• ホーム
  • の 「2010年10月」の記事一覧

2010年10月31日

第3回敬聴の会 開催のお知らせ

皆様 こんにちは! 

急に気温が下がり、一気に冬かと思いきや、
台風まで到来し・・・。
とんでもない事象が続きますが、
お変わりございませんでしょうか?
くれぐれもお風邪など召されませぬ様に!

さて、第3回「敬聴の会」の開催につきまして、
以下ご連絡いたします。

日 時:20101125日(木) 18302030PM
会 場:銀座風月堂ビル5階 銀座ビジネスセンター
ゲスト: 高橋 知子さん
     (NPO法人 在宅福祉サービスウイズ 理事長)
テーマ:「在宅介護について」(仮称)
     
〜ゲストである高橋知子さんのお話を伺います。
      高橋さんは、「必要なとき いつでも あたたかい
      サービスを!」をモットー
に、高齢者・障害者の
      生活支援・社会参加応援活動を実施されておら
      れ
ます。
      具体的な事例を含め、介護の現状について、
      お話を伺います。
その後、ご参加の皆さんと
      共に意見交換を行います。
定 員:10名(先着順)
参加費:会員2000円、非会員2500円
申込み:「敬聴の会」事務局
      keicho2010@ryoma21.jp(山崎)へ
 

何卒、多数のご参加をお待ちいたしております。
                               
以 上

posted by 敬聴の会 at 15:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

第2回「敬聴の会」開催報告

皆様 こんにちは 

ようやく秋らしくなった今日この頃ですが、残暑のお疲れが出てくる頃でもあります。気温の変化も大きいため、是非とも体調管理に注力願います。

さて、先日9月29日(水)第2回「敬聴の会」を開催することができました。本日は、そのご報告を申し上げます。

写真2.jpg当日は、ゲストである酒井正昭さんに 「カウンセラーのつぶやき」 と題して、まずはお話いただきました。

ご自身がカウンセラーとなられた経緯に始まり、所属される「NPO法人 はぐくみ心理相談所」での活動内容、カウンセラーに必要な資質・能力、カウンセリングの心構えから注意点、最近の相談内容の傾向や対応状況、認知行動療法の手法等、非常に幅広くご説明いただきました。

その後の質疑応答・意見交換においては、非会員の方々を含め参加者から多くのご質問・ご意見が寄せられ、予定時間を大幅に超過し、熱気を帯びたものとなりました。

また、会合後の懇親会では、非会員も含めた参加者ほぼ全員がご参加いただき、かなり深いレベルでの懇親を図ることができました。

写真1.jpg酒井さん、参加者の皆様、遅くまでお付合いいただき、ありがとうございました。

次回、第3回「敬聴の会」の予告ですが、日程につきましては、以下の通りです。
                    
日 時:2010年11月25日(木)18:30〜20:30PM
会 場:銀座風月堂ビル5階 銀座ビジネスセンター
ゲスト:高橋知子さん(NPO法人 在宅福祉サービスウイズ 理事長)
定 員:10名(先着順)
参加費:会員2000円、非会員2500円
申込み:「敬聴の会」事務局keicho2010@ryoma21.jp(山崎)へ

詳細につきましては、追ってご報告いたします。 

何卒、ご期待願います。                                      
                                                    
以上

posted by 敬聴の会 at 21:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。