2009年08月06日

今後の活動予定

7/30(木)に総会があり、総会後、松本代表・加藤さんと今後の活動予定について打ち合わせを行いました。

その結果、9月に「創そう」メンバー会を開催したうえ、加藤さんを講師に、傾聴勉強会を10/1310/5(月)(銀座)10/2710/19(月)(横浜)と2回行うことになりました。

9月のメンバー(幹事)会の日程は未定ですが、今後、決定してお知らせします。⇒メンバー(幹事)会は、未開催となりました。9/3(木)に松本代表と打ち合わせを行い、その内容については、ブログ及びメールでご案内します。

以上、簡単ですが、新年度に入り、活動再開に向けて動きだしました。
【昨年からの動き】

@2008.10.14(火):幹事7名での打ち合わせでリーダー交代(梅津⇒藤解)
A2008.11.11(火):打ち合わせ(松本代表&藤解)
B2008.12.12(金):打ち合わせ(就職塾加藤代表と松本代表&藤解)於横浜就職塾
C2009.02.03(火):打ち合わせ(松本代表&藤解)
D2009.02.17(火):足立区公募事業事前説明会(松本代表&藤解)
E2009.02.24(火):打ち合わせにより足立区への提案決定(加藤代表、松本代表&藤解)
F2009.03.20(水):打ち合わせにより提案内容協議(松本代表&藤解、加藤代表へはメール)
      その後、松本代表より足立区へ提案書を提出
G2009.04.15(水):足立区役所での事前協議(松本代表&藤解)
H2009.04.16(木):打ち合わせ(加藤代表、松本代表&藤解)於横浜就職塾
      事前協議での指摘を踏まえ、提案内容を修正
I2009.05.21(木):足立区役所での口頭試問(一次選考通過提案)
  ⇒5月末、提案の不採択通知届く

以上、昨年10月のリーダー交代からの動きをご紹介しました。

今後も、活動できる機会を求めて参りますが、勉強会を再開して将来の事業展開に備えたいと思います。

posted by 敬聴の会 at 21:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コメントを書く

お名前

E-mail

コメント

認証コード

必須入力 ※画像の中の文字を半角で入力してください。

表示されるのは「お名前」と「コメント」のみです。

ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

コメント一覧

トラックバック一覧

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。